2月のハイライトはhinawa-utilsがらみの調整をしたこと。 あとは64 bit time_tがらみの問題の影響調査をしたりもした。
- 2/1
- https://salsa.debian.org/debian/linux-firewire-utils
- 権限をもらったのでdebian配下にプロジェクトを移転した
- https://salsa.debian.org/debian/linux-firewire-utils
- 2/3
- https://github.com/milter-manager/milter-manager/issues/206
- milter-manager 2.2.7 for bookwormのパッケージをアップロードしておいた。
- https://github.com/milter-manager/milter-manager/issues/206
- 2/8
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki/#upload-3
- libhitakiへのフィードバックを実施
- https://github.com/groonga/groonga/discussions/1698
- Groongaの64bit time_tに関してフィードバック。入力のtime_tは問題ありそうだけど、データベースにはあまり影響しなさそう。
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1062131
- groongaの64bit time_tに関してフィードバック。
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki/#upload-3
- 2/9
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1062131
- groonga 13.1.1+dfsg-1.2でabi=+time64を有効にしてexperimentalにアップロードした
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki
- libhitakiをスポンサーしてnew queueにアップロードした(はず)
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1062131
- 2/13
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki
- アップロードに失敗していた、libhitakiのスポンサーアップロード。new queueに入った。
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki
- 2/16
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki
- libhitaki 0.2.1のスポンサーアップロード
- https://mentors.debian.net/package/libhitaki
- 2/18
- https://salsa.debian.org/debian/hinawa-utils/-/issues/3
- hinawa-utils 0.4.0をアップロードした。
- https://salsa.debian.org/debian/hinawa-utils/-/issues/3
- 2/20
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1056354
- hinawa-utils 0.4.0-1により修正されているので、バグを閉じた。
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1056354
- 2/23
- 2/24
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1059025
- lltsvをloong64向けにビルドするようにArchitecture:を修正した。
- sentencepiece 0.2.0-1をアップロードした。
- https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1059025
- 2/25
- digimend-dkms v12がリリースされていたので、12-1をアップロードした。
- 2/27
- bibata-cursor-theme 2.0.5-1をアップロードした。